こんばんは。
涼しくなってくると食べたくなるシチュー。
Cosmo 銀のクリームシチュー・ルーを使ってみました。
![](https://i0.wp.com/sakurakurakura.com/wp-content/uploads/2022/09/3EC36E61-8869-42C9-9738-74FF6CA779B8.jpeg?resize=666%2C1024&ssl=1)
調味料にこだわりがなく、安いものを選ぶ私と違って色々試して食べたい夫が選んだおいしそうなシチュールーです。
シチュールーに当たり外れはあまりない気がしますが、どうでしょうか。
カボチャも入れてしまおう
いただいた坊ちゃんカボチャがたくさんあるので、丸っとひとつ入っているカボチャシチューになりました!
![](https://i0.wp.com/sakurakurakura.com/wp-content/uploads/2022/09/F2C84705-15B6-491A-977B-163837E186A8.jpeg?resize=1024%2C914&ssl=1)
はじめて食べるのに、カボチャシチューが好きな人がいるので遠慮はしません。
化学調味料が入っていない!
![](https://i0.wp.com/sakurakurakura.com/wp-content/uploads/2022/09/26ED97FD-EAB4-4A85-BE47-272CC76357EE.jpeg?resize=1024%2C792&ssl=1)
Cosmo 銀のクリームシチュー・ルーには化学調味料、保存料、香料を使用していません。
小さな子どもにも安心して食べさせられて、大人と取り分けできるのは嬉しいですよね。
鶏肉がなくても大丈夫
鶏肉を買うのを忘れていて、豚肉を使いました。
作り方にも肉(鶏肉や豚肉)と書いてあるのでおいしいはず!
![](https://i0.wp.com/sakurakurakura.com/wp-content/uploads/2022/09/16D85FBE-6756-497C-B476-2D407580DCF8.jpeg?resize=1024%2C766&ssl=1)
ルーを入れる前のお鍋。
カボチャはレンジで柔らかくしてから、固そうな部分の皮を切りました。
中火で15分ほど煮て、野菜が柔らかくなったら火を止めてルーを入れます。
溶けやすいフレークタイプのルー
![](https://i0.wp.com/sakurakurakura.com/wp-content/uploads/2022/09/AAD0EE92-766A-4342-B900-6EBB7698A2B5.jpeg?resize=1024%2C667&ssl=1)
薄い黄色のルーをサラサラ〜と投入。
![](https://i0.wp.com/sakurakurakura.com/wp-content/uploads/2022/09/F5E56452-49FD-472E-9282-DB31E3696B6D.jpeg?resize=1024%2C766&ssl=1)
こんもり。フレークタイプは溶けやすくて、ダマにならないから嬉しい。
かき混ぜてとろみがつくまで煮込みます。
仕上げに牛乳を200ml入れたら完成です。
![](https://i0.wp.com/sakurakurakura.com/wp-content/uploads/2022/09/0E3B9D99-9B24-4994-B622-22551EDF95F3.jpeg?resize=1024%2C714&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/sakurakurakura.com/wp-content/uploads/2022/09/5F0397CB-D7F9-4643-8111-8130ED4D5E95.jpeg?resize=1024%2C771&ssl=1)
おいしそう!
みんなで食べるよー!
![](https://i0.wp.com/sakurakurakura.com/wp-content/uploads/2022/09/1DB19004-979F-4198-A474-EBFFACB42304-1024x928.jpeg?resize=1024%2C928&ssl=1)
ご飯派の夫、山盛りお皿です。
さて、味はどうかな?
![夫](https://i0.wp.com/sakurakurakura.com/wp-content/uploads/2022/09/5CE2F58B-2559-433B-AD8B-920DA8B29F02.png?resize=150%2C150&ssl=1)
夫
うん、おいしい!
シチュー好きの夫も大絶賛!
濃くて好みの味でした!
カボチャもあまり溶けずに、シチューの味がしっかりしていました。
ご飯やパンにとても合って、おかわりするくらいおいしかったですよ。
これがコクのあるクリーミー&まろやかな味か〜!
見かけたら買って作ってみてね。
コメント